気持ちデータの観察考察

専門はマーケティング分野とかデータ活用。生活者の暮らしはどうデータ化が進み、どう活用され、どう幸せにつながり、それにともない人の気持ちや感情や人生は、どうアップデートされるか。

2017-01-01から1年間の記事一覧

「スマートスピーカー」のすごいところをまとめ

近年、北米で急速に所有者が増えた「AIエージェントのスマートスピーカー」が、この秋、次々と日本でも販売開始。

amazonプライム松本人志「ドキュメンタル」の構造について

お笑い芸人同士は「力を競いあう」という文化が、他業界に比べても確立されていると思う。

「モテキ」の1話目を久々に観る

ドラマはリアルタイムで観てたが、調べたら2010年だった。震災前。

村上春樹「騎士団長殺し」②終わりが明確でない仕事について

仕事には2つの種類があり、それは終わりが明確な仕事と明確ではない仕事だ。

村上春樹「騎士団長殺し」①時間の過ごし方について

「騎士団長殺し」は過去の村上春樹作品へのオマージュというか、過去作品内に描かれてきた課題提起の再提起が複数されているように感じられた。

映画「みうらじゅん&いとうせいこうスライドショー」が気になる。

映画『みうらじゅん&いとうせいこう 20th anniversary ザ・スライドショーがやってくる!「レジェンド仲良し」の秘密』を新宿ピカデリーで見てきた。気になったことを9つ、まとめました。(ネタバレあり)

ブラタモリ「神戸」と近江アナが気になる

「神戸はなぜハイカラなのか。」 番組最後のタモリさんによるまとめの言葉を文字起こししました。

テレビドラマ「カルテット」が気になる。③テーマ:価値観

カルテットの第6話は、問題回だったと思う。表層的には「夫婦間の価値観の相違」というベーシックなテーマ設定なんだけれど、なんというか、もっと胸の深いところをざわつかせられて本質的な課題提起がされたように感じるので、再整理してみる。

テレビドラマ「カルテット」が気になる。②テーマ:時間

このドラマは、物語のストーリーを追いかけるという通常の楽しみ方の他に、「内なるテーマ性」みたいなものに思考を巡らす純文学的魅力がある。4話までのあいだで印象的だったテーマについて整理してみるみる。今回は「時間」について。

『日経ビジネス』No.1877 元素が買えないのメモ

(このシリーズは日々の思考メモです、雑誌に配慮し詳しい記事内容説明はなしで個人的感想の記録まで。) さて「今週のキーワード」は、HISのロボット、インバウンド苦戦、元素の発掘現場、豊田章男のWOW、シンプルさの追求と内外混合チーム、データこそが循…

テレビドラマ「カルテット(第1話)」が気になる。

テレビドラマ「カルテット」の第1話は、気持ちが高揚するほどおもしろかった。なぜおもしろいんだろう。気になる気になる。(ネタバレあり注意)

amazon「alexa」が気になる。〜在宅時間のプラットフォーム戦争〜

2017年1月アメリカで開催されたCESは、amazonのAlexaの独壇場だったという記事がでている。

落語の「紙入れ」が気になる。

江戸の不倫噺「紙入れ」。 2016年のワイドショーは次々と芸能人の不倫報道ばっかり流れていて飽き飽きしたものだが、あんなの誰が興味あるんだろう。

「モバイルオーダーの普及」が気になる。

アメリカの外食チェーンを中心に「スマホアプリを使ったモバイルオーダー」が流行っているという。簡単にいうと「店舗に行く前にアプリで事前決済して、店では商品を受け取るだけ」。ググってみると、スターバックス、シェイクシャックの成功例がたくさん挙…

「組織づくり」が気になる。

年が明けて、会社の年度も変わる季節だ。年度変わりに合わせて組織構造の変革もすることが多いと思うが、組織づくりって奥深い。気になる気になる。

「VR PARK TOKYO」が気になる。

2016年12月、渋谷にできたばかりの「VR PARK TOKYO」が気になる気になる。年末に行ってきたので報告する。すごいから一度いってみるのを勧める。

「キュレーションサイト問題」のこと。①

2016年末、DeNAを発端とするいわゆる「キュレーションサイト問題」が注目された。でもそもそも「キュレーション」ってどういう意味だったっけ。気になる気になる。考察しておきたい。

銀座のギリシャ料理「アポロ」が気になる。

2016年の春、人気のギリシャ料理店「アポロ」が日本初上陸と聞いて、気になる気になる。銀座の数寄屋橋交差点、キラキラ光る東急プラザの上層階にあるその店に、2016年のうちにと年末いってみたら美味しかった。ギリシャ料理とは。

「タイムシフト視聴率とCMジャンプ」が気になる。

ビデオリサーチがこの10月、従来のリアルタイム視聴率に、デジタル録画視聴による「タイムシフト視聴率」を足しあげた「総合視聴率」を初めてリリースしたのだが、ずいぶん時代遅れなので、気になる気になる。